秋 御朱印めぐり
山口 防府 宇部 山陽小野田の エクステリア・ガーデン・新築外構・リフォーム外構のガデナ
こんにちは ガデナくんです☻
澄んだ空気の中、遠い山を仰げば 空も高い。。。
暑さ寒さも彼岸まで・・・といいますが
秋らしい 気持ちの良い季節になりました。
今日は 週末に撮った写真をアップしたいと思います。
大分県を代表する古社 宇佐神宮 です。
こちらに 参拝してきました。
数年前から 趣味として 御朱印あつめをしていまして
今回 九州方面へ足を延ばす 目的のひとつとして とても楽しみにしていました。
手水舎前から 上宮へ向かう参道 付近には
イチイガシと楠 を主体とした 自然のままの常緑広葉樹林で
樹齢 数十年であろう立派な木々が群生しています。
木の葉の音
風 土のにおい
苔むした石
静かで とても静かで
厳かな雰囲気が漂っていました。
蓮池からのぞむ 能楽堂
苔むした 灯篭
この雰囲気 好きです。
国宝 本殿(上宮)
檜皮茸で白壁朱漆塗りの華麗な建物
立派ですね。
参拝者の中には 外国の方も多く とてもにぎやかでした。
ご神木
存在感 すごいです。
どうやら パワースポットのようです。
皆さん 幹に手をあてて パワーをいただいていました。
もちろん ガデナくんも・・・。笑
上:県指定有形文化財 呉橋
朱塗りの美しい橋です。
橋桁部分にかかった流草が 先日の台風のすごさを物語っていました。
右:下宮
境内は思っていたよりもはるかに広く
ていねいに見て回ると小1時間はかかります。
参拝をすませて おみくじをひいて帰りましたよ。
さて
今回いただいた御朱印は こちらです。
美筆ですね。
(※ 御朱印とは 寺社や神社に参拝していただくことができる御宝印や社名と朱で押した印とご本尊名や社名が墨書きされたもの)
宇佐神宮は 国東半島の付け根に立つ御許山山麓に鎮座する神社で、
全国4万社あまりある八幡様の総本宮にあたり
日本三大八幡宮の一つに数えられえています。
新しいものばかりに囲まれる現代。
時間をかけて人から人へ受け継がれる風景に心ひかれます。
一度は 訪れたいと思っていたので ほんとうに良い1日でした。