イタリアのタイル貼ってます

- 2016年10月18日
山口・宇部の外構・エクステリア・修景工事のガデナ山口店の朝田です。
またまたタイルの話です。
↑前回のタイル話
普段見ることの少ないタイルの裏側です。
うっすらとMADE IN ITALYの文字が見えます。
施工すると見えなくなる部分ですが、
こういった施しは無数にある商品からこの商品を選んでよかったなと思わせる一因になったりもします。
見えなくなるといえばここも
ここは最終的に砂利や植栽で隠れる部分なのですが、
職人さんがひと手間加えてくださいました。
全体はこちら、
職人泣かせのタイル割りですが、
今回もしっかり丁寧に仕上げてもらっています。
まるでリゾートホテルの床のようです。
リビング前のデッキは
構造(特に面積)や素材(滑り難さ、手入れの簡単さ)も重要ですが、
見た目にもこだわると、快適さが格段に変わってくるのではないでしょうか。
今回は全体のバランスを考えて既存の門袖もタイル仕上げに。
門袖というエクステリアの一部もひと手間加えることで、
家の雰囲気も変わります。
完成が楽しみです。
こういったご提案もさせていただいております。
ワンランク上のエクステリア、ガーデニングのプランをご希望の方、ガデナを宜しくお願いします!